徒然なるままに 麺食いて・・・
群馬を中心とした食べ歩きの記録
和醸良麺 すがり@京都四条烏丸 
05/30

もつつけ麺1.5玉(900円)
この日2軒目は高倉二条の系列店で、モツを使ったメニューがあるという和醸良麺すがりに行ってみました。裏道にあるので、事前に場所はよく確認しておいたので、迷わずにたどり着けました。昼の部閉店ぎりぎりの時間でしたが、どうにか間に合いました。
最初もつそばの食券を購入したのですが、先客がみんなつけ麺を選択している状況から(急いできたので暑いので)つけ麺に変更してもらうように頼んだら、差額100円をいただければOKとのことでした。ありがとうございます。
カウンターのみの狭い店ですが、和風の昔ならのつくりを生かしたいい雰囲気の店です。テーブルの下の引き出しな中に、箸や胡椒などがあります。そのため、テーブル上はすっきりしています。
つけ麺の麺は、全粒粉麺とゆず麺を選ぶことができます。今回は初回なので定番の全粒粉麺を選択しました。見た目はそばのような感じです。歯ごたえがあり、小麦の風味を感じるおいしい麺です。ネギとニンニクの芽が焼かれて添えられています。
つけ汁は、鶏と魚介による濃厚なスープです。鶏の濃厚さが前面に出ています。やや甘めなスープには、具材の牛モツの油も溶け出していると思います。脂っこさはなく、麺との相性もいいですね。
具材のモツはプリプリの食感で、おいしいです。モツ好きにはたまらないですね。
モツ増量などできるようです。急いで着いたので、食べられるのか心配だったので、タッチパネルをじっくり見なかったのはしくじりました。次回は、ゆず麺でいただくか、カレーつけ麺を選択してみたいです。
« 三吉屋@新潟
| h o m e |
恵那く@京都一乗寺 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gamo.blog45.fc2.com/tb.php/807-333ce79e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)