徒然なるままに 麺食いて・・・
群馬を中心とした食べ歩きの記録
大者@高崎 
12/04

ラーメン(700円)+ヤサイ(無料)+味玉(80円)
12月1日にopenしたばかりの大者(だいじゃ)に行きました。高崎北部環状線、利根書店のの南側の五叉路の近くにあります。駐車場は利根書店と共同なので、台数はかなり置けます。ただし、店内はカウンターのみ10数席のため、並ぶこともありそう。14:00過ぎに訪問したので、空席が一つあったのでタイミング良く座れました。昼の部は14:30までです。食券制で、プラスチックのカードが出てくるので、それをカウンターに置いてオーダーします。
本家二郎を知らない(すいません)素人な私なので、二郎系とはどのようなものか楽しみに待つこと7・8分、出される直前に無料トッピングを聞かれたので、ヤサイを頼みました。ヤサイ・アブラ(油多め)・ニンニク・カラメ(味濃いめ)を頼むことが無料で可能です。
で・・・。でかい・・・。

久しぶりの山盛りです。まぁ、予想して腹をすかせて訪問したのですが。麺量は300g、ガッシリとした太麺で食べ応えあります。そしてヤサイのてんこ盛り。もやしが大半でキャベツが少々入っています。ゆで置きしてあるので、シャキシャキ感がないのが残念。そしてチャーシューというより肉の塊が3つくらいのっています。チャーシューは、味付けが濃く、ちょっと臭いもしたので、食べきるのに苦労しました。肉半分というのはないのでしょうか。スープは豚骨ベースで、背脂が浮いています。チャーシューの煮汁が加わり、後半しょっぱくなります。カラメにする必要はなさそうです。味玉はゼリー状の半熟でおいしかったです。
食べるのに苦労しましたが、どうにか完食。もういいかなと思いましたが、また行くかも・・・これを中毒症状というのだろうな。ただし、腹が減ったとき限定だな。
スポンサーサイト
Posted on 2010/12/04 Sat. 21:51 [edit]
category: 群馬県 ラーメン
« とんこつ屋@藤岡
| h o m e |
赤坂屋@吉岡 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gamo.blog45.fc2.com/tb.php/379-6b837e84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)